【岡山市・奉還町】mumrik coffee(ムムリクコーヒー)に行ってきました【北欧カフェ】

こんにちは。つぼたっくのつぼみです。
SNSを見ていると、インテリアやメニューの見た目にこだわった、写真映えのするカフェが気になります。
私はお菓子やコーヒーが大好きなので、よさげなカフェを探してはあおいをお供に連れていく毎日です。
今回は、少し前にお邪魔した内装のステキなカフェ「mumrik coffee(ムムリクコーヒー)」をご紹介します。
隠れたおしゃれカフェの街・奉還町
岡山市北区奉還町は、岡山駅西口から徒歩10分ほどの場所にある町です。
奉還町は商店街を中心とした町です。屋根がついている、いわゆるアーケード商店街なので雨の日でものんびりぶらりできる町です。
奉還町商店街は、お店の数はそれほど多くはありませんが、隠れたおしゃれカフェの宝庫です。私も学生時代から現在に至るまでとても楽しませてもらっています。
店舗情報

基本情報
- 店名…mumrik cofee(ムムリクコーヒー)
- 住所…岡山市北区奉還町2-1-16
- 営業時間…11:00~18:00
- 定休日…火曜(その他にもたまにお休みがあるみたいです)
スパイスの効いた焼き菓子

この日は私はマフィン(¥450)を、あおいはスパイスケーキ(¥400)をいただきました。マフィンにはプラス100円で生クリームとジャムのトッピングも付けられます。
スパイスケーキにはカルダモン、シナモン、クローブの3種が使われているそうです。私の家には害虫対策でクローブを置いているのですが、それと同じ匂いがしてとても親近感が湧きました。笑
食器も、安定感のあるどっしりしたグラスに北欧テイストのお皿と、素敵なものばかりでした。
また、お店のインスタグラムを調べていると、期間限定のメニューも出しているみたいです。
夏はアイスボウルやゼリーなど、涼しげなデザートメニューを販売しています。
北欧雑貨もたくさん
ムムリクコーヒーは、コーヒーとフィンランドのヴィンテージ食器のお店です。
そこかしこに私の大好きなフィンランドのキャラクター、ムーミンとその仲間たちが散りばめられていて、幸せ極上空間でした。

店主さんこだわりの食器や雑貨、食品もキレイにディスプレイされていて、中には買うことができるものもありました(決してお手頃な価格ではないので、今回はうっとり眺めるだけにしておきました)。

お店に行った日は暑い日だったのでアイスカフェオレを頼みましたが、ホットコーヒーを頼んだらあの素敵なカップが使えたのでしょうか。涼しくなったらまた行きたいものです。
まとめ
今回は、奉還町の北欧カフェ「mumrik coffee」をご紹介しました。
ムーミンとお菓子が大好きな私にとっての幸せ空間が、まさか岡山にあるとは思っていませんでした。いい場所を見つけたものです。
前回は手持ちが少なかったのでカフェ利用だけで帰りましたが、次回は少し多めに持って行って、雑貨も買ってみたいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません